RS京都主催
        2009.8.16(日) 月の輪自動車教習所にて
                       
さて、ジムカーナ大会ってどんな事するの?というあなたに!!
もう申込の済んでるあなたには、当日の進行や計測スタッフってどんな事するんやろう?
という疑問にお応えして


2009年8月16日(日) ジムカーナ大会 in 月の輪自動車教習所

参加申し込みされた皆さんには当日お手伝いを分担して頂きます
事前にどの分担になるかはご連絡しますが、
必ず当日朝お渡しするリストで再度確認してください



                                                           
全員スタッフ制の為、公平を期するため慣熟歩行は朝ミーティング等終了後一斉に開始します
(受付係が慣熟歩行する時間が少なくて不公平!などという事が無い為に)
受付時間中はスタッフを中心にコース作成を行います。
コース図は受付の際配布しますので、スタッフの指示に従って
コース作成のお手伝いをお願いします
(但し、こっそり慣熟歩行はダメです!!)

タイムスケジュール                                                        
am8:00〜 8:30受付

  8:30〜 9:30朝ミーティング・体操・写真・
              計測とマーシャルの担当割振と説明
 
 9:30〜10:00 慣熟歩行
 10:00〜12:00  スタッフ配置・ウォームアップ後 第1ヒート
 12:00〜pm1:00 昼休み (慣熟歩行可)
  1:00〜 3:00 ウォームアップ後 第2ヒート
  3:00〜 4:00 慣熟走行
  4:00〜撤収・表彰・終了ミーティング
  
上記タイムスケジュールは参考です。
  
進行具合で臨機応変に変更します
    
  計測終了後の時間が許す限り、慣熟走行を実施します
  スムーズな運営にご協力をお願いします


                                                     

ジムカーナって・・・

教習所や舗装路面の広い会場にパイロン等を置いて作ったコースをひとりずつ2ヒート走りそのタイムを競い合う競技の事。

コースには、パイロンの周りを1周したり、等ピッチ・不等ピッチに置かれたパイロンをコース図通りに通過します
途中パイロンに触ったりするとペナルティがあったり、ゴールは必ず規定の範囲で完全停止しなければならなかったりと
ルールが決められています。

レースと違って他の選手と一緒に走って競うものではありません。
計測前に自分の足で歩いて覚えた(慣熟歩行)コースを、ウォーミングアップコース(計測するコースとは別)で
タイヤを暖め体を慣らしバイクの調子を整えた後、計測コースにタイムアタックします。

午前1ヒート、昼休憩には再び慣熟歩行でコース確認し、午後2ヒート目
2回走ったウチのどちらか良いタイムがあなたのその日のベストタイムとなって順位付けされます。


今回RS京都ではクラス分けをSRS愛知認定クラスで分けました
SRS愛知さんもJAGEさんの規定に準じた形で大会を開催されています。
JAGEさんでは、その日トップタイムを出した選手を100%として、各選手が何%のタイムで結果を残しているかによって
B級(105%)C1級(110%)C2級(115%)とクラス認定し、以後の参加にはその認定されたクラスで出走します。

今回のRS京都の開催は、昇格認定等はありません。
ただ自分がどのくらいのレベルの実力があるのか、目安にする事ができると思います。

ジムカーナの楽しみにはまってしまったアナタはシード選手を目指して練習に励み、愛知遠征してクラスアップを狙ってください(^^

RS京都が練習会等で行っているトレイン走行=ジムカーナではありません。
歩いただけのコースをいかに攻略するか、それにも技量やコツが必要なのです。
歩いている時と走っている時の感覚の違い、コース覚えの善し悪し、トレイン走行では練習できない回転や8の字、
大会という名の緊張感・・・

一般道路を走行しても初めて走る道などの咄嗟の判断、急な飛び出しetc
レベルが上がるほど危険回避能力はあがります、余裕も生まれます。
ただ前を追いかけてトレイン走行するのも楽しいですが、自分がどのくらいの円でUターンができるのか、
頭で思ったライン上をきちんと通過する事ができるのか、技量と判断も試されます
競技としてのジムカーナは走りだけではなく、的確な「認知・判断・操作」の能力も必要なのです

自分の走りを、他選手の走りを、一日を大いに楽しんでください


                                                      
分担
マーシャル・・・コース図にあるマーシャル担当位置でペナルティ等をチェックし無線で本部へ報告します
誘導    ・・・待機場所からウォーミングアップ走行へ誘導&ウォーミングアップ走行からスタート位置へ誘導
スターター ・・・「ゼッケン○○さんスタートです」と伝えてシグナルツリーを操作します
記録    ・・・計測器から専用用紙へ転記を行います(機械バグの際の対応の為)
DJ     ・・・その名の通り!但し放送器具が無い為、メガホン等でスタート位置の人をリラックスさせてあげたり
          ゴールタイムを読み上げたりします
8の字GP ・・・計測終了後、慣熟走行と平行して行う「8の字GP」の準備等
受付    ・・・朝の受付でゼッケンとシードリボンを配ったりします
表彰    ・・・表彰対象者への賞品贈呈やじゃんけん大会をします
進行補助 ・・・計測全般をお手伝いしてもらいます。急遽足りない分担の所に入ったり、積極的に協力をお願いします

全体作業 特に分担はされていませんが、積極的にお手伝いお願いします
・朝一、本部テント準備
計測コース作成(作成中は慣熟歩行禁止:マーカー等を並べるお手伝いをお願いします)
・弁当の配布回収(ゴミ分別回収)
・慣熟走行時コース作成
・終了時、パイロン等撤収・本部テント撤収・
      ゴミ等の落とし物がないか確認・トイレなど会場に破損汚損が無いか確認


                                                          2008.8.10更新
シード選手は
ゼッケンは赤色100番までのゼッケンしかありませんので
シード選手の色分けはリボンを付けて行います

当日朝の受付の際、該当色のリボンをお渡ししますので
肩ひも部分に写真のように
丸結びして走行時取れないように付けてください
A  赤
B  青
C1 緑
C2 緑
                     D1 黒
                     Nクラスの選手は色分けリボンはありません


                                                            
目玉いろいろ
※シグナルタワー
 当日スタート位置にシグナルタワーが登場予定
 スタートはシグナルの「ピッピッピポーン」と同時にスタート!!信号が青になったと同時に計測器はスタートします
 出来うる限り信号と同時スタートしてコンマ何秒を詰めて行こう!
 (但し:フライングは1秒加算、赤シグナル<2秒以上前>でのスタートは失格です)


※参加賞には恒例?! このあと半年有効の「
RS京都1000円参加費割引券」を配布
 その他 成績上位者だけではなく、多くの皆さんにいろいろな賞品を用意しています

                                            
ペナルティー

1秒加算  ・フライング 
         ・パイロン接触。
         ・足つき

3秒加算  ・狭路ターンでの通過ライン不通過
        ・ゴールエリア内不完全停止。
         ・ゴールエリア内で転倒の際、車体接地面がゴールエリアを
          はみ出た場合
         ・縁石乗り上げ。

失格     ・コースミス。
        ・故意にペナルティ相当の行為を行った場合
         ・マーシャルの指示に従わない場合
         ・ノーヘル走行を含む危険行為をした時(全日会場内全般を含む)

無加算   ・転倒及びエンスト、但し速やかに再スタートする事。
        ・コースミスした場合でも速やかにその地点まで戻って
         やり直した場合
        ・ゴール停止はタイヤ及び車体の接地面上とし、
         空中でのはみ出しは無加算
        ・
前走者に追いついた場合はマーシャルの指示に
          従ってください


スタート及びゴール
スタート  ・スタートライン2本線の中に前輪接地面を入れ
         青シグナルでスタート。
※シグナル赤でのフライングスタートは失格。
※青点灯より自動計測にて計測は開始されます
 
ゴール   ・所定のエリア内に完全停止し、足を着く。
        ・不完全停止や通過及び車体接地面のはみ出しは
         ペナルティとする


セクション
コース図記載のセクションの全てをクリアする事。
回転セクションでの方向は全て指定方向に回る事
 (回転方向間違いはミスコースになります)
「フリーターン」セクションでの、足つき可・不可および
 回転方向の指定はライダースミーティングにて確認する事


出走順
(1ヒート目) D1級→Nクラス→NLクラス→計測入替→
         C2級→C1級→B級→A級

(2ヒート目) Nクラス→NLクラス→D1級→計測入替→
         C2級→C1級→B級→A級

  タイムアタックしていないクラスの参加者は
  計測をお手伝いしてください

  1ヒート目と2ヒート目で出走クラス順が違いますので
   注意してください



 参加規定も普段のRS京都参加規定と同様です

※今回は朝の受付時間がいつもより早いですのでご注意ください
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝の受付混雑緩和の為、前もって参加申込書を印刷できるようにしました。
下記「印刷用参加申込書」をクリック印刷し「直筆記入」の上、当日お持ち下さい
            (2ページ目のみをA4用紙に印刷してください)


参加規定とお願い

「参加規定」を守って参加してください

 イベント参加にあたって
当日の注意事項です。よく読んでご理解の上参加してください


 印刷用「参加申込用紙」(PDF形式)
前もって参加申込書を印刷出来るようにしました。
1ページ目をよく読み、2ページ目をA4用紙に印刷してください
参加規定と誓約書内容を納得した上で直筆記入して当日お持ちください

月の輪自動車教習所のホームページ
 
「月の輪自動車教習所」のホームページ
(注意:教習所の電話に練習会の問合せはしないで下さい)